【新作動画公開】目的に合わせた、グルイン・デプスインタビューの使い分けとは?「定性調査基礎講座」設計編 公開のお知らせ
2023年01月27日
この度、A-streamingへ新作動画の掲載を開始いたしましたのでお知らせいたします。
■新作動画
目的に合わせた、グルイン・デプスインタビューの使い分けとは?「定性調査基礎講座」設計編
https://a-streaming.asmarq.co.jp/movies/218
【自社の調査は何名へインタビューがすべきか知りたい】
【自社課題に合わせた最適な調査手法を選びたい】
【グルインorデプス?使い分け方の最適解を得たい】
こんな人にお薦めのセミナーです。
対象者から得た発言の深掘りや行動観察を行うことで、課題に応じた仮説抽出ができる「定性調査」。
現在はオンラインやチャットインタビューなど、調査実施のハードルも下がり幅広いシーンで活用ができます。
しかし定性調査を行う中で「そもそもグルインではなくデプスで行うべきだった」「サンプル数が少なすぎて、アウトプットがまとまらない」など、
基礎的な設計段階でのミスを散見する場もしばしばあります。更には「Aと回答した人が多いのでAにしよう」など、定性調査を定量目線で判断してしまう初歩的な誤りも、まだまだ実情として顕在します。
そこで今回は、日用品~自動車など多数業界において豊富なリサーチャー経験を持つ、株式会社エスアールエー 代表取締役社長 角泰範氏を招き、
「自社課題に合わせた定性調査の選定・設計」をテーマにセミナーを開催いたします。
この機会に、調査が変わる・アウトプットデータが磨かれる「定性調査の正しい理解」について、知識をお持ち帰りいただき、
"本当に有効な調査"へお役立ていただけますと幸いです。
■プログラム概要抜粋
1. "因果を読み解く"定性調査の本質に立ち戻る
2.課題別・グルインとデプスインタビューの違い
3.テーマ・目的に合わせた手法の選び方
4.アウトプットから考える調査設計